■注意■
この「新生人工言語論」は2007年5月ごろ閉鎖したもののコピーサイトです。
2008年9月17日に作られたアルカ要素を排した新版のについてはこちら
人工言語研究会(ミラー)をご覧ください

新生アルカ(2008年1月19日)については人工言語アルカ(2008年3月17日~)人工言語アルカ(2010年3月19日~)
人工言語アルカ(2011年6月~)(2013年5月ミラー)をご覧ください
人工言語一般コミュニティーは人工言語憩いの場(2007年11月18日~)
アルカ関連コミュニティーは人工言語アルカ板(2008年7月21日~)
人工言語掲示板(2011年10月29日~)人工言語掲示板2(2013年5月25日~)


人工言語に興味がある全ての方へ向けたサイトです。
人工言語を作りたい方も学びたい方もどうぞご覧ください。

専門知識のない方から言語学を履修された方まで対応しています。
小説などの架空言語から専門知識を要する人工言語まで取り扱っています。
人工言語アルカの公式サイトでもあります。
まずは「velm 序文」から見ていきましょう。


権利事項

人工言語憩いの場

アルディア

Contents

velm 序文
erva 人工言語の作り方
satii 新生人工言語
teeve 人工言語学
beezel 回顧録
ilva 人工言語アルカ
part リンク

『アルカの部屋』



新生人工言語論が取り扱うのは以下の5点です

1: 小説やゲーム等の世界観を演出するための簡単な人工言語の作り方
2: 人工言語には文化と風土が必要と説く新生人工言語
3: 言語学の対象とされてこなかった人工言語を分析した人工言語学
4: 新生人工言語論を公式サイトとする人工言語アルカ
5: 言語を作るために経験したことを綴った回顧録


当サイトはリンクフリーです
↓リンク用バナーはご自由に


©Copyright seren arbazard All rights reserved.