・夢織 春をアップ

初稿です。
表紙の絵を描かなくちゃですね。
http://cid-dd6eff55a81cbf67.skydrive.live.com/self.aspx/arka/melidia%20axte.pdf

・プロトタイプ新生アルカ

Kakisさんとの相談の結果、7/19までのものをプロトタイプと定めることにしましたが、これは政治的な区分なので、言語的な区分もできました。
言語的な区分が別途あるのは言語資料として後々有益と思われます。ウィキによると下記の通りです。

○ 新生アルカ 2008年1月19日〜 n対語や時相詞体系を廃した音声言語として発達した人工言語。学習効率よりも認知性が重視される。
○○プロトタイプ新生アルカ
○○○最古新生アルカ案 (2008年1月19日)
○○○解体表新生アルカ案 (2008年1月20日〜1月24日)
○○○第一期新生アルカ (2008年1月24日〜2008年3月14日)
○○○第二期新生アルカ (2008年3月14日〜2008年4月3日)

制のときはプロトタイプは一緒くたで、内部の変化はまとめませんでした。
今回はネットにログもあるし、観察者もいて、かなり詳細に歴史が分析されたようです。

本当はこのまま言語が安定すれば、7/19以降を前期新生アルカとしなくていいんでしょうけど、慣習からいけば7/19からが前期でしょうね。
前期の目標は中期制を超える文献量の確保です。
文化とか神話とかいっときながら新生で読めるそれらの資料がないのはなんともお粗末。