・nanna→nanに

anとの聞き違いは大丈夫。ユンクはanでなくnonを使うので。
nanとnonは似ているが、大丈夫。anの場合、前の単語がnで終わると確実にnanと同じ音になるのがむしろ問題でした。中期のころの実践で気付いたことですが。

・risをユンクではrinに。

・ユンク所有代詞を少し修正

所有形容詞に所有代詞を使うようになったので、antなどの出番が増えました。

anはant、tiはtiilというようになっています。
tiitだと同じ音が連続しすぎて聞こえがよくないのです。
また、ユンクは独特の所有形容詞を使うため、複雑です。

多分、覚えやすいさを考慮すれば、所有接尾辞を規則的につけたほうがいいんです。
たとえば接尾辞をteだとするなら、ante,tite,lute,late,ansete,tisete……のように。
そうしなかったのは、音が気に食わないからです。teをつけて発音しやすいものもあればしにくいものもあります。
また、アルカの音象徴的に「ユンクっぽくなくなる」可能性があります。そこで機械的な処理を避けました。

僕は最近、新生は自然言語に近いと思い込んでいましたが、この作業をしていて違うと気付きました。
自然言語だと「ユンクっぽいから」という理由で勝手に単語を作ることはできないです。
新生は人工と自然の合間にいるんだなぁと気づきました。

・幻日辞典の見出し語

――を利用してもよいかと魚楠さんから問い合わせがありました。
えぇ、ガンガンやっちゃってくださいw

ところで、そう言いだすってことは、何か、企画があるのかなぁ……。

・7秒懸垂

――にハマってます。えぇ、スーツ着て会社の昼休みに近くの公園でw 怪しい人です。
7秒で挙げて、7秒で下げる。きちんと計るのが大事。頭で測ると5秒くらいになっちゃうので。
腕は肩幅以上広げて棒を持つ。首が棒を越えるまで挙げる。反動を使わない。しかも順手w 鬼ですね。

子供のころから鍛えているわりに、最初にトライしたときは6回で挫折w
連続10回が目標です。がんばるせれ。

・人件費がものすごいことに

Kakisさんがこんなことを書いてました

ええと・・・・・・・・お金じゃなくて、いろんな人から無償の労働力をもらえるから・・・・・・・その意味ではノシロよりすごいと思うよ・・・・・・。金じゃなくて力をくれるっていうのはいいことだよ・・・・・・・・。 -- luni (2008-04-03 21:59:59)
たしかに、1000円程度の教材を買ってくれるより、FDIC一本、フォント一本、英訳やコンテンツの方が、人件費換算をすると高いわね。

うーん、確かに。アルカコンテンツを無償で提供した人たちの人件費は凄まじい。
また、歴史資料やプログラムは自分では時間をかけてもできないことなので、特にそう感じますね。
金にもならないのに学んで使う彼らの精神ってすごいよなぁ……。